tanagokoro企画Vol.32
●●●第33回ダイヤ通ピアノライブ●●● ~ベートーヴェンの魅力 その3~
【日時】2019年12月7日(土)
開場 18:30 開演 19:00
【出演】藤本淳子
【曲目】♪ベートーベン
ちょうど二年前の12月にベートーヴェン三大ソナタ(悲愴、
ことしに入って新たに後期三大ソナタ(第30番・第31番・第3
いよいよ今回の第32番で最終回を迎えます。
後半は吉松隆さんの曲と、
tanagokoro企画Vol.30 ~饗宴シリーズ4~
●●●ヴァイオリン デュオ●●●
【日時】2019年7月27日(土)
開場 18:30 開演 19:00
【出演】石上真由子,小林亜希子(ヴァイオリン)
【料金】 3,000円(30名様限定)
【曲目】 ♪ルクレール ソナタ 5番
♪モーツァルト ソナタ K378
B変ロ長調
♪イザイ 2台のヴァイオリンのためのソナタ op.posthume
より第一楽章
♪ハルヴォルセン
コンサート・カプリス
♪プロコフィエフ ソナタ Op.56
など
【ご予約・お問い合わせ】090-9866-6060(森本),tanagokoro.me@gmail.com,または以下のライブ予約からご予約承ります。
©︎Shuzo Ogushi
■石上真由子
プロフィール ■
8歳の時にローマ国際音楽祭に招待される。高校2年生で第77回
東京交響楽団、京都市交響楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団、
■小林亜希子
プロフィール■
京都市に生まれる。幼少より才能教育でヴァイオリンの手ほどきを受ける。大阪大学人間学科卒業後、ヴァイオリン奏者として大阪フィルハーモニー交響楽団に入団。現在に至る。日本クラシック音楽コンクール「秀演賞」受賞。室内楽の分野でも、大阪クラシック、マグノリアサロンコンサート(逸翁美術館)など関西を中心に積極的に演奏活動を行う。2012年大阪でリサイタル開催、好評を得る。バッハの「ヴァイオリンとハープシコードのためのソナタ」とイザイの「無伴奏 ヴァイオリン・ソナタ」の全6曲連続演奏会を神戸・ダイヤ通り音楽ホールで行なった。現在もバッハとイザイの無伴奏シリーズを続けている。ヴァイオリンを故新井覚、森田玲子、森悠子、四方恭子各氏に師事。最近では、クラシックにとどまらず、ポップスやジャズのライブ、シンガーとのコラボレーションなど、活動の幅を広げている。
tanagokoro企画Vol.31
●●●第32回ダイヤ通ピアノライブ●●● ~ベートーヴェンの魅力 その2~
【日時】2019年7月6日(土)
開場 18:00 開演 19:00
【出演】藤本淳子
【曲目】♪ベートーベン
創作主題による6つの変奏曲Op.34 へ長調
ピアノソナタ第31番 変イ長調Op.110
【ゲスト】板垣望(ソプラノ)
【曲目】♪ベートーベン
君を愛す(Ich liebe dich)WoO123
口づけ(Der Kuß)Op.128
【料金】2,000円(定員30名様)要予約
●●●法話 ラクに生きる vol.3●●●
【日時】2019年3月10日(日)
開演 14:00
【料金】2,000円(定員30名様)要予約
tanagokoro企画Vol.28 ~饗宴シリーズ3~
●●●ヴァイオリン と ピアノ の デュオ●●● 完売いたしました。ご予約ありがとうございました。
【日時】 2019年3月9日(土)
開場 18:30 開演 19:00
【出演】 小林亜希子(ヴァイオリン)、法貴彩子(ピアノ)
【料金】 3,000円
【曲目】 ♪ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第5番 へ長調Op.24
♪シュニトケ ヴァイオリンソナタ第1番
♪ガーシュウィン/ハイフェッツ 「ボーギーとベス」
♪シャミナーデ スペインのセレナーデ 他
tanagokoro企画Vol.27
●●●第30回ダイヤ通ピアノライブ●●● 〜CD発売記念コンサート〜
【日時】2018年12月8日(土)
開場 18:00 開演 19:00
【出演】藤本淳子
【曲目】♪ドビュッシー アラベスク第1番 亜麻色の髪の乙女 月の光 「ピアノのために」 より
♪バッハ ピアノ独奏用編曲:主よ、人の望みと喜びよ シチリアーノ
♪ショパン ノクターン第16番変ホ長調 op.55-2
子守歌 op.57 ほか
【料金】2,000円(定員30名様)要予約
【ご予約・お問い合わせ】office@junko-piano.org
tanagokoro企画Vol.26 ~饗宴シリーズ2~
●●●ヴァイオリン と ヴィオラ の デュオ●●● 完売いたしました。ご予約ありがとうございました。
【日時】 2018年10月27日(土)
開場 18:30 開演 19:00
【出演】 小林亜希子(ヴァイオリン)、丸山奏(ヴィオラ)
【料金】 3,000円
【曲目】 ♪モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 K423
♪ヘンデル=ハルヴォルセン パッサカリア
♪ピアソラ タンゴエチュード No.3 (ヴィオラ ソロ)
♪ヴァイオリン ソロ(曲未定)
♪マルティヌー 3つのマドリガル H.313
♪シベリウス 二重奏曲 ハ長調
●●●ジュスカ・グランペール コンサート ~4 Colors Live Tour ~ ●●●
【日時】 2018年9月29日(土)
開場 17:00 開演 17:30
1部 17:30~18:10
(休憩)
2部 18:30~19:10
(焼き鳥パーティーは中止になりました。)
【出演】 高井ひろあき(ギター),ひろせまこと(ヴァイオリン)
【料金】 3,800円(1ドリンク付き) 30名程度
【予約&お問い合わせ】
メール予約:tanagokoro.me
(ダイヤ通音楽ホールHPの予約フォームから予約出来ます)
または、mailto:tanagokoro.me@
●●●Pajaro Rojo LIVE in Kobe●●● 延期になっておりましたが、開催日時決定しました!
【日時】 2018年9月2日(日)
開場 16:30 開演 17:00
ライブ後、焼き鳥➕α パーティあります。※ 19:00過ぎより、焼き鳥パーティスタート(ご予約必要)
別途 1000円(ドリンク別)でご予約ください
ライブ予約時に合わせて任意でご予約ください。
メッセージ欄に”焼き鳥パーティ参加 参加人数”を記してください。
【出演】 高井ひろあき(ギター),ウィリアム・プランクル(チェロ)
【料金】 前3,500円 当日3,800円 30名程度
★★★ ダイヤ通音楽祭 ★★★
【日時】2018年5月13日(日)
13:00~19:00
いろんな方が10分~15分演奏しまぁす。お時間ある方ぷら~っとお越しください!
占いコーナーあります。
生ビールもあります。(その他のドリンクも!)
空き時間あれば,飛び入り演奏もOKです!
tanagokoro企画Vol.25
●●●第29回ダイヤ通りピアノライブ●●●
【日時】2018年4月1日(日)
開場 14:00 開演 15:00
【出演】藤本淳子
【曲目】♪バッハ イタリア協奏曲
♪ショパン 12の練習曲 作品10より
第3番「別れの曲」第5番「黒鍵」第12番「革命」
バラード第1番ト短調作品23 ほか
【料金】2,000円(定員30名様)
tanagokoro企画Vol.24 ~饗宴シリーズ1~
●●●ヴァイオリン ✖ チェロ デュオ コンサート Half & Half●●●
【日時】 2018年3月24日(土)
開場 18:30 開演 19:00
【出演】 小林亜希子(ヴァイオリン)、細谷公三香(チェロ)
【料金】 3,000円
【曲目】 ♪バッハ 4つのデュエット より
♪ハイドン デュオ Hob VI:D1 ニ長調
♪コーダイ デュオ Op.7(1914) ほか
●●●春う・ら・ら コンサート●●●
【日時】 2018年3月11日(日)
開場 14:00 開演 14:30
【出演】 有村智津(ソプラノ) 河嶋紀子(メゾソプラノ) 藤本淳子(ピアノ)
【料金】 2,500円 (当日3,000円)要予約
【曲目】 ♪ドイツ歌曲(シューマン) ”女の愛と生涯” ”春の歌”
♪カンツォーネ名曲集より ”O sole mio” ”スペインの女”
♪オペラ「蝶々夫人」より ”ある晴れた日に” ”花の二重唱”
♪オペラ「サムソンとデリラ」より ”あなたの声に私の心は開く” ほか
【ご予約・お問い合わせ】tanagokoro.me@gmail.com または以下の”ライブ予約”よりご予約ください。
●●●Pajaro Rojo LIVE in Kobe●●●
【日時】 2018年2月17日(土)
開場 17:30 開演 18:00
【出演】 高井ひろあき(ギター),ウィリアム・プランクル(チェロ)
【料金】 前3,500円 当日3,800円 30名程度
tanagokoro企画Vol.23.5
●●●重松壮一郎・つばめ ライブ●●●
【日時】 2018年2月4日(日)
開場 18:30 開演 19:00
【出演】 一部 重松壮一郎 さすらいのピアニスト 即興演奏
二部 つばめ カリスマヴォーカリスト&ギタリスト
tanagokoro
【料金】 1,500円 (ドリンク別)
●●●ドラマティックピアニスト はちまん正人 In Kobe●●●
【日時】 2017年12月15日(金)
開場 18:00 開演 19:00
【出演】 はちまん正人
【料金】 2,000円
【演奏予定曲】 ・オペラ座の怪人 ・愛のノクターン ・慕情 ・アヴェマリア ほか
【ご予約・お問い合わせ】tanagokoro.me@gmail.com または以下の”ライブ予約”よりご予約ください。
■はちまん正人 プロフィール■
名古屋市立菊里高校音楽科卒、愛知県立芸術大学器楽科中退。さまざまなジャンルの音楽活動で独自の即興演奏スタイルを確立し、24枚のCDをリリース。また生花小原流家元教授。横浜ジャズプロムナードにて市民賞受賞。
2001年11月ピアノ・尺八デュオで、ヨーロッパ(プラハ・ブタペスト・コペンハーゲン)公演。2004年アメリカサンディエゴにてライブハウス出演。 http://masatohachiman.com/
tanagokoro企画Vol.23
●●●ダイヤ通りピアノライブ スペシャル No.28●●●
【出演】藤本淳子
♦♦第1日目♦♦
【日時】2017年12月2日(土)
開場 18:00 開演 19:00
【曲目】《ベートーヴェン三大ピアノソナタ》
♪第8番 ハ短調 作品13「悲愴」
♪第14番 嬰ハ短調 作品27-2「幻想曲風」(月光)
♪第23番 へ短調 作品57「熱情」
♦♦第2日目♦♦
【日時】2017年12月3日(日)
開場 14:00 開演 15:00
【曲目】《わたしの愛奏曲集より》
♪バッハ チェンバロ協奏曲第5番第2楽章「アリオーソ」
♪プゾーニ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータより「シャコンヌ」(バッハ)二短調
♪吉松隆 プレイアデス舞曲集Ⅳ 作品71
1.小さな春への前奏曲 2.春の終わりのワルツ 3.夏のパストラル 4.けだるい夏へのロマンス
5.秋の舟歌 6.冬のパストラル 7.ロンド...春ふたたび
♪ショパン 幻想ポロネーゼ 変イ長調 作品61
♦♦♦♦♦♦♦
【料金】各回2,000円(二日通し 3,500円)要予約
●●●バッハ&イザイ ヴァイオリン ソロ コンサート●●●tanagokoro企画Vol.22
【日時】 2017年10月8日(日)
開場 18:00 開演 19:00
【出演】 小林亜希子
【料金】 2,000円
【曲目】 ♪バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004
♪イザイ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ Op.27 第1番 ト短調
♦♦♦ダイヤ通音楽ホールピアノお披露目会♦♦♦
【日時】2017年10月6日(金) 19:30~
【会場】ダイヤ通音楽ホール
プログラム:「グロトリアンピアノの魅力」予定
お話 松下雅秀さん(松下ピアノ調律所代表・ピアノ調律師)
演奏 藤本淳子 (friedrich GROTRIAN 180年記念モデル)
ベートーヴェン:ピアノソナタ「悲愴」 ほか
【会費】1,000円
tanagokoro企画Vol.21
●●●ダイヤ通りピアノライブNo.27●●●
【日時】2017年9月24日(日)
開場 17:30 開演 18:00
【出演】藤本淳子 ゲスト:佐藤麻友美さん(ソプラノ)
【曲目】♪バッハ パルティータ 第6番
♪ショパン バルカローレ(舟歌) 他
【料金】2,000円(定員30名様)
【ご予約・お問い合わせ】tanagokoro.me@gmail.com または以下の”ライブ予約”よりご予約ください。
■藤本淳子 プロフィール■
大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業、同専攻科修了。ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽院にて、サマースクール参加。
帰国後芦屋山村サロンにてピアノリサイタル開催。
2015年大阪ヒビキミュージックサロンにて、作曲家玉村洋平氏プロデュースによるピアノリサイタル出演。小学校・特別支援学校・短期大学非常勤講師を経て、現在音楽教室・学習教室講師。ピアノソロ・アンサンブル、室内楽、器楽・声楽・オペラ・合唱団伴奏者としてコンサート活動を行っている。神戸ダイヤ通り音楽ホール、京都啄木舎においてピアノソロライブ開催。
♦♦♦ 生ライブ! スペインギターコンサート ♦♦♦
テレビ特別番組出演 緊急ライブ
真夏のアランフェス
【日時】 2017年8月20日(日)
開場 18:00 開演 18:30
【出演】 藤井 浩 ゲスト:藤本淳子
【料金】 2,500円 (30名程度)
【曲目】 ♪アランフェス協奏曲第二楽章 Pf 藤本淳子
ギターソロ演奏
♪アルハンブラ宮殿の思い出 ~F.タレガ
♪グラナダ I.アルベニス
5つの前奏曲
♪カバティーナ S.マイヤース
♪フリア フロリダ A.バリオス
♪アルコイ市祭讃歌 G.バラチーナ 他
■藤井 浩 プロフィール■
9歳で山崎繁氏に師事しギターの手解きを受ける。1991年渡欧。パリ郊外国立音楽学校「レイ・レ・ ローズ」でタニア・シャニョー女史に学ぶ。1992年よりスペイン、アルコイにてホセ・ルイス・ゴンザレス氏に学ぶ 。バレンシア音楽院「ホセ・イトゥルビ」でシャビ・リチャール氏に就き2000年ドルサイナ科を修了。傍らスペイン古来の打楽器演奏法を習得する。
ギターでは中川信隆、デビッド・ラッセル、マノロ・バビロニ、テリー・ラフォール各氏にマスタークラスを受ける。
2012年スペイン連続テレビ小説「エル・セクレト・デ・プエンテ・ビエッホ」に連続出演。
2016年アルコイ市祭「モーロ人とキリスト教徒の祭り」のオープニングセレモニー名誉指揮者にアルコイ議会全員一致の承認を得て邦人(外国籍、アルコイ生まれ以外)として初めて選ばれる。
バレンシア各地で名誉指揮者就任記念コンサートツアーを行いギターリサイタル、ドルサイナと多数の吹奏楽団と協演。2016年春、ファーストアルバム「レコンキスタ」をリリース。
2017年夏 テレ東系、「世界ナゼ?そこに日本人」に出演(予定)。
●●●Pajaro Rojo ~CooL Summer Live~●●● 🍧かき氷付き🍧
【日時】 2017年7月29日(土)
開場 19:00 ※随時 ウェルカムかき氷スタート
開演 19:30
【出演】 高井ひろあき(ギター),ウィリアム・プランクル(チェロ)
【料金】前3,500円 当日3,800円 30名程度
■高井ひろあき プロフィール ■
葉加瀬太郎音楽監督のAvexHATSレーベルよりジュスカ・グランぺール(ギターとヴァイオリンのデュオ)のギタリストとしてメジャーデビュー。
クレモンティーヌ,夏川りみ,一青窈,女優大竹しのぶ等共演,楽曲提供,レコーディング&ツアーサポートを行う。化粧品『SK-2』のCM曲や『王様のブランチ』挿入曲,NHKニュース番組テーマ曲&特番音楽担当,月9TVドラマの挿入曲提供,NHK『おとうさんといっしょ』楽曲提供,現在,NHK総合テレビ 毎週月~金 朝7:45~『おはよう関西』テーマソング提供など各メディアで活躍,マカフェリギターから紡ぎ出すジプシーJazz,タンゴ,スパニッシュ,ラテンのエッセンスを内包した個性的,情熱的かつ官能的なサウンドは,観客を虜にしてやまない。情熱派ギタリストである。
■ウィリアム・プランクル プロフィール■
アメリカ生まれ。12歳からチェロを始める。コロンビア大学在学中に,ニューヨーク・フィルハーモニック主席チェロ奏者カーター・ブレイ氏に師事。卒業後,ハンガリー国立リスト音楽院で学び,バルトーク弦楽四重奏団チェロ奏者ラズロ・メズー氏に師事。フロリダ州立大学大学院終了後,文部科学省の国費外国人留学生として来日し,京都を拠点に活動を始める。京都市立芸術大学では上村昇氏に師事。現在,活動は多岐に及び,尺八,ジャズピアノ,タブラ,チェロのカルテット「夕顔」での京都の風土を映したオリジナリティー溢れるパフォーマンス,ジュスカ・グランペールのギタリスト高井ひろあき氏とのギター&チェロ・デュオ「Pajoro Rojo」でのサンバ,ジャズ,タンゴ,ボサノヴァ,オリジナル楽曲等の演奏,また,彫刻家や画家,書家,コンテンポラリーダンサーとのコラボレーション等,音楽を通し新たな試みを積極的に行っている。
tanagokoro企画Vol.20
●●●風のゆくえ
~クラッシックと即興演奏ふたりのピアニストの饗宴~●●●
【日時】 2017年7月8日(土)
開場 18:30 開演 19:00
【出演】 重松壮一郎
藤本淳子
tanagokoro(masa&kinta)
【料金】2500円 25名程度
tanagokoro企画Vol.19
●●●第26回ダイヤ通りピアノbar●●●
~Birthday ピアノライブ♪~
【日時】2017年5月27日(土)
開場 18:00 開演 19:00
【出演】藤本淳子 ピアノ
【曲目】♪ベートーベン ピアノソナタ op27-2「月光」
♪ショパン 幻想ポロネーズ 他
【料金】1500円(定員30名様)
●●●バッハ&イザイ ヴァイオリン ソロ コンサート●●●tanagokoro企画Vol.18
【日時】 2017年4月16日(日)
開場 18:30 開演 19:00
【出演】 小林亜希子(ヴァイオリン)
【料金】 1,500円
【曲目】 ♪バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第3番ハ長調 BWV1005
♪イザイ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第3番 ニ短調 Op.27「バラード」
【予約・お問い合わせ】tanagokoro.me@gmail.com または以下の”ライブ予約”よりご予約ください。
■小林亜希子 プロフィール■
京都市に生まれる。幼少より才能教育でヴァイオリンの手ほどきを受ける。大阪大学人間学科卒業後、ヴァイオリン奏者として大阪フィルハーモニー交響楽団に入団。現在に至る。日本クラシック音楽コンクール「秀演賞」受賞。室内楽の分野でも、大阪クラシック、マグノリアサロンコンサート(逸翁美術館)など関西を中心に積極的に演奏活動を行う。2012年大阪でリサイタル開催、好評を得る。バッハの「ヴァイオリンとハープシコードのためのソナタ」とイザイの「無伴奏 ヴァイオリン・ソナタ」の全6曲連続演奏会を神戸・ダイヤ通り音楽ホールで行なった。現在もバッハとイザイの無伴奏シリーズを続けている。ヴァイオリンを故新井覚、森田玲子、森悠子、四方恭子各氏に師事。最近では、クラシックにとどまらず、ポップスやジャズのライブ、シンガーとのコラボレーションなど、活動の幅を広げている。
●●●ジュスカ・グランペール ~ギターとヴァイオリンのデュオ~ ライブ 2017●●●
『世界のスタンダードとジュスカのスタンダード』
【日時】2017年3月5日(日)
開場 17:30 開演 18:00
【出演】高井ひろあき ギター
ひろせまこと ヴァイオリン
【料金】前 3500円 当日 3800円
小中高学生 2000円 未就学児童 無料 (定員30名様)
【ご予約・お問い合わせ】
tanagokoro.me@gmail.com
当ホームページ:tanagokoro.me 以下の”ライブ予約”よりご予約できます。
※ライブ後に焼き鳥パーティー(要予約1,000円ドリンク別)
■Jusqu’à Grand-Père■
●●●第24回ダイヤ通りピアノライブ●●●tanagokoro企画Vol.16
【日時】2017年2月1日(水)
開場 18:30 開演 19:30
【出演】藤本淳子 ピアノ
【曲目】♪バッハ パルティータ第4番
♪ベートーベン ピアノソナタ第8番 「悲愴」 他
【料金】1500円(定員30名様)
【ご予約・お問い合わせ】
tanagokoro.me@gmail.com
当ホームページ:tanagokoro.me 以下の”ライブ予約”よりご予約できます。
●●●第22回ダイヤ通ピアノライブ●●●tanagokoro企画Vol.15
冬の夜のワルツ
~クラシックと即興演奏 ふたりのピアニストの饗宴~
【日時】2016年12月2日(金)
開場 18:30 開演 19:00
【出演】重松壮一郎(即興ピアニスト)
藤本淳子(ピアニスト)
tanagokoro(masa&kinta)
【曲目】♪チァイコフスキー四季より クリスマス
♪ショパン ワルツ
♪吉松隆 4つの小さな夢の歌 他
【料金】2000円(定員30名様 / 要予約)
【ご予約・お問い合わせ】
tanagokoro.me@gmail.com
当ホームページ:tanagokoro.me 以下の”ライブ予約”よりご予約できます。
■藤本淳子 プロフィール■
大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業、同専攻科修了。ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽院にて、サマースクール参加。
帰国後芦屋山村サロンにてピアノリサイタル開催。
2015年大阪ヒビキミュージックサロンにて、作曲家玉村洋平氏プロデュースによるピアノリサイタル出演。小学校・特別支援学校・短期大学非常勤講師を経て、現在音楽教室・学習教室講師。ピアノソロ・アンサンブル、室内楽、器楽・声楽・オペラ・合唱団伴奏者としてコンサート活動を行っている。神戸ダイヤ通り音楽ホール、京都啄木舎においてピアノソロライブ開催。
■重松壮一郎 プロフィール■
横浜出身。早稲田大学卒。クラシック、ロック、ジャズ等を経て、即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、国内・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、イタリアなど海外でも多数公演。
生きとし生けるものすべてに向けられた音は、ジャンルや世代を超えて人々の心をうち続けている。
アルバム「tsumugi」はiTunes等にて配信中。
●●●ヴァイオリン ソロ コンサート●●●tanagokoro企画Vol.14
【日時】 2016年11月13日(日)
開場 18:30 開演 19:00
【出演】 小林亜希子(ヴァイオリン)
【料金】 1,500円
【曲目】 ♪バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番ト短調 S.1001
♪イザイ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第4番 Op.27-4
【予約・お問い合わせ】tanagokoro.me@gmail.com または以下の”ライブ予約”よりご予約ください。
●●●Pajaro Rojo LIVE in KOBE●●●
【日時】 2016年11月5日(土)
開場 17:30 開演 18:00
【出演】 高井ひろあき(ギター),ウィリアム・プランクル(チェロ)
【演奏曲】フォーレ、ヴィラ ロボス、サンサース、パラディス、
ピアソラ、チックコリアの作曲による名曲の数々、
そして、オリジナル曲などを演奏します。
【料金】前3,500円 当日3,800円 30名程度
【予約・お問い合わせ】tanagokoro.me@gmail.com または以下の”ライブ予約”よりご予約ください。
■高井ひろあき プロフィール ■
葉加瀬太郎音楽監督のAvexHATSレーベルよりジュスカ・グランぺール(ギターとヴァイオリンのデュオ)のギタリストとしてメジャーデビュー。
クレモンティーヌ,夏川りみ,一青窈,女優大竹しのぶ等共演,楽曲提供,レコーディング&ツアーサポートを行う。化粧品『SK-2』のCM曲や『王様のブランチ』挿入曲,NHKニュース番組テーマ曲&特番音楽担当,月9TVドラマの挿入曲提供,NHK『おとうさんといっしょ』楽曲提供,現在,NHK総合テレビ 毎週月~金 朝7:45~『おはよう関西』テーマソング提供など各メディアで活躍,マカフェリギターから紡ぎ出すジプシーJazz,タンゴ,スパニッシュ,ラテンのエッセンスを内包した個性的,情熱的かつ官能的なサウンドは,観客を虜にしてやまない。情熱派ギタリストである。
■ウィリアム・プランクル プロフィール■
アメリカ生まれ。12歳からチェロを始める。コロンビア大学在学中に,ニューヨーク・フィルハーモニック主席チェロ奏者カーター・ブレイ氏に師事。卒業後,ハンガリー国立リスト音楽院で学び,バルトーク弦楽四重奏団チェロ奏者ラズロ・メズー氏に師事。フロリダ州立大学大学院終了後,文部科学省の国費外国人留学生として来日し,京都を拠点に活動を始める。京都市立芸術大学では上村昇氏に師事。現在,活動は多岐に及び,尺八,ジャズピアノ,タブラ,チェロのカルテット「夕顔」での京都の風土を映したオリジナリティー溢れるパフォーマンス,ジュスカ・グランペールのギタリスト高井ひろあき氏とのギター&チェロ・デュオ「Pajoro Rojo」でのサンバ,ジャズ,タンゴ,ボサノヴァ,オリジナル楽曲等の演奏,また,彫刻家や画家,書家,コンテンポラリーダンサーとのコラボレーション等,音楽を通し新たな試みを積極的に行っている。
●●●ユニット・デュオ限定「饗宴」特別篇●●●
【日時】 2016年10月8日(土)
開場 17:30 開演 18:00
【出演】 ユニット、デュオ弾き語りする方々
●●●ダイヤ通 ピアノライブNo.22●●●
【日時】 2016年9月22日(祝)
開場 19:00 開演 19:30
【出演】 藤本淳子(ピアニスト)
【料金】 1,500円
【曲目】 ♪バッハ パルティータ第3番
♪ショパン バラード第4番 他
▼▼▼ 第7回ダイヤ通り音楽倶楽部 出演者募集 ▼▼▼
【日時】 2016年9月14日(水)
開場 19:00 開演 19:30
【場所】 ダイヤ通音楽ホール
【参加費】 1,000円
【出演】 10組程度。一人、
●●●ゆっくりクラッシクピアノ学(神戸の会)●●●
【日時】 2016年8月28日(日)
開場 17:30 開演 18:00~20:30
その後,希望者は、ご飯つき交流会 20:30 - 22:00
【出演】 高橋望(ピアニスト),ぬん(ヨガ指導者),上野宗則
【プログラム】・ぬん with 高橋望の「ピアノ瞑想」
・高橋望 with 上野宗則の
「ゆっくりクラシック学 みえない音の紡ぎ方」
・高橋望
「ピアノリサイタル バッハ・ゴルドベルク変奏曲 アリアほか」
【主催】 ゆっくり小学校・space わに
【参加費】 2,500円 定員30名
終了後、20時半~22時まで、「ごはんやルリカケス」さんのケータリング料理とともに、交流会を行います。
地産のお野菜をメインに、安心してしっかり食べれるごはんやさん。その丁寧で感動的な料理に、ファンが多い「ルリカケス」さんに、お料理を提供していただけることになりました。お楽しみに。
【懇親会の参加費】 1,500円
別途、1杯300円で、ビオワインや、おいしい日本酒、ビールを用意します。
【お申し込み】以下のページより
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/417267/
申し込みの際は、交流会(1500円)の参加・不参加を合わせてお知らせください。
●●●弾き語り会「饗宴」●●●
【日時】 2016年8月27日(土)
開場 17:30 開演 18:00
【出演】 弾き語りする方々
●●●MOMO SOLO GUITER LIVE●●●
【日時】 2016年8月21日(日)
開場 19:00 開演 19:30
【出演】 MOMO(ギターリスト)
【曲目】 ♪インスピレーション ジプシーキングス
♪戦場のメリークリスマス 坂本龍一
♪スカボローフェア イギリス民謡
♪アルハンブラの思い出 タレガ
♪Fire Dance MOMO
♪PRAY MOMO
♪Discover MOMO
【料金】 2,500円 当日3,000円 25~30名程度
【予約】 メールアドレスinfo@kimuramomo.jp
●●●ヴァイオリン ソロ コンサート●●●Vol.12
【日時】 2016年7月10日(日)
開場 18:30 開演 19:00
【出演】 小林亜希子(ヴァイオリン)
【曲目】 ♪バッハ 無伴奏ヴァイオリン パルティータ 第1番 ロ短調
♪イザイ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第6番 ホ長調
【料金】1,500円 25名程度
●●●水の森のパルティータ
~クラッシックと即興演奏ふたりのピアニストの饗宴~●●●Vol.13
【日時】 2016年7月9日(土)
開場 19:00 開演 19:30
【出演】 重松壮一郎(ピアニスト・作曲家・即興演奏家)
藤本淳子(ピアニスト)
tanagokoro(masa&kinta)
【料金】2500円 20名程度
◆◆◆生ライブ! スペインギターコンサート◆◆◆
【日時】2016年6月19日(日)
開場18:00 開演18:30
【出演】藤井 浩
【曲目】♪アストリアス
♪カタルーニャ風奇想曲 ~I.アルベニス
♪ムーア風舞曲
♪アラビア風奇想曲
♪アルハンブラ宮殿の思い出 ~F.タレガ
♪歌と踊り第6番 F.モンポウ
▼▼▼ 第6回ダイヤ通り音楽倶楽部 出演者募集 ▼▼▼
【日時】 2016年6月15日(水)
開場 19:00 開演 19:30
【場所】 ダイヤ通音楽ホール
【参加費】 1,000円
【出演】 10組程度。一人、
【予約・お問い合わせ】
090-9866-6060(森本)
090-5011-7322(藤本)
●●●ダイヤ通 ピアノライブ No.20●●● vol.11
【日時】 2016年4月29日(金)
昼の部 開場 14:30 開演 15:00
夜の部 開場 19:00 開演 19:30
【出演】 藤本淳子
【曲目】 ♪バッハ パルティータ第2番
♪ショパン バラード第3番
♪メンデルスゾーン ロンドカプリチオーソ 他
【場所】 ダイヤ通音楽ホール
【料金】 1,500円 20名程度
●●●ヴァイオリン ソロ コンサート●●●
【日時】 2016年3月26日(土)
開場 19:30 開演 20:00
【出演】 小林亜希子(ヴァイオリン)
【曲目】 ♪バッハ 無伴奏ヴァイオリン パルティータ 第3番 ホ長調
♪イザイ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第2番 イ長調
▼▼▼ 第5回ダイヤ通り音楽倶楽部 出演者募集 ▼▼▼
【日時】 2016年3月9日(水)
開場 19:00 開演 19:30
【場所】 ダイヤ通音楽ホール
【参加費】 1,000円
【出演】 10組程度。一人、
●●●ダイヤ通り ピアノBAR No.19●●●
【日時】 2016年2月24日(水)
開場 19:30 開演 20:00
【出演】 藤本淳子
【曲目】 ♪バッハ パルティータ第1番
♪ショパン バラード第2番
♪リスト 愛の夢
●●●ヴァイオリン コンサート●●●
【日時】 2016年1月23日(土)
開場 19:30 開演 20:00
【出演】 小林亜希子(ヴァイオリン)
【曲目】 ♪バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第2番イ短調
♪イザイ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第5番
●●●ダイヤ通ピアノBAR No.18●●●
【日時】 2015年12月28日(月)
開場 20:00 演奏 21:00
【出演】 藤本淳子(ピアノ)
【曲目】 ♪ショパン ノクターン
♪ベートーヴェン 悲愴 ソナタ 他
【場所】 ダイヤ通音楽ホール
【料金】 1,500円