※ホールの正式名称は”ダイヤ通音楽ホールです。(”とおり”の漢字表記は通に統一します。2018.1.9)
利用希望の方は、カレンダー下の利用申込フォームにてお申し込みください。
3日以内にホームページのカレンダーに登録されます。
カレンダーに登録された時点で受付完了です。
3日たっても登録のない場合は、お手数ですが再度ご連絡お願い致します。
申し込みは7日~1年後の日程でお受けいたします。
ご利用にあたっては、以下の”ホール利用規約”をご確認ください。
以下の”ホール利用規約”に (7月 8月 9月は 大人数のライブは暑いです) という記述がありましたが,削除しました。クーラーを新しく設置しましたので,暑さは軽減できると思います。
【料金】
①ホール 教室貸し 10人ぐらいまで 予約制
9時から19時 1時間2000円
19時から22時 1時間2500円
②ホールでの練習 予約制(2人以上でお願いします)
一人10分100円 2時間以上でお願いします。
③練習室での練習(当日空いていたら利用OKです)
一人10分100円 1時間以上でお願いします。
④ライブ 発表会など 30人ぐらいまで 予約制
料金15000円 (料金変更2018/11/06) 3時間程度(準備 片付けを含む)
・練習室使用の場合は3000円プラス
・キッチン使用の場合は7000円プラス(料金変更2018/11/06)
・ピアノ使用の場合は3000円プラス(料金変更2018/11/06)
予約は7日~1年先まで可能です。
料金は当日現金で支払いください
キャンセルの連絡は早く連絡お願いします。
【その他の注意事項】
*基本的には電気楽器 マイクなどは使用しないで下さい。(エレキギターなどでどうしても必要な場合は別)
大音量の楽器の使用は禁止です。
*使用後の備品などは元通りに直してください。
*食べ物、飲み物はすべてお持ち帰りください。
*忘れ物と判断した物は保管しますがその他は処分します。(保管期間 2週間程度)
*荷物などを郵送される場合は、事前にご連絡お願い致します。
*匂いの残る食べ物は持ち込み禁止です。
*ピアノはホールに1台、練習室に1台あります。
*時間厳守でお願い致します。
*一部の宗教 政治団体 物販 など 反社会的とこちらが判断した場合は 直前であっても お断りします。利用時間の途中であっても中止して頂きます。
*食べ物 飲み物 備品などのプレゼントは とてもありがたいのですが できましたら募金でお願いします。募金は維持管理 親睦 などに使います。(会計記帳)
*備品の破損、故障などがある場合は、速やかにご報告お願い致します。
2015/6/30 追記
①ホールの予約は利用規約どうり 練習時間だけにしてください。もちろん 前後 30分ぐらいの 着替え 掃除 お茶の時間はオッケーです。
規約どうり 時間 人数など 決めてホームページから申し込んでください。
なるべく沢山の人に利用して頂きたいのでよろしくお願いします。
②ホールとキッチンは別々の場所です。
練習 レッスン はホールでやってください。
キッチンは休憩 談話などに使用します。特に昼間は いろんな人が利用するスペースです。長時間の使用はご遠慮ください。ご理解を お願いします。
③練習時間以外に 新しい教室時間帯に 教室など開く場合は 事前に具体的に相談してください。
④利用規約に従って ホールの運営をしていきたいと思います。不都合が生じた場合は規約を替えます。御協力 よろしくお願いします。
⑤ホール,その周辺は 小さいお子様にとって危険が沢山あります。例えば 硝子製品も沢山あるし 高所の客席 通路には 車が 通行します。十分 気を付けてください。同行される場合は 責任ある お子様 専任の管理者が必要です。
⑥大きな音の出るイベントは 避けてください。特に 上階の楽の森で座禅が ある時は ご注意 願います。
日時は楽の森のスケジュール表を見てください。